筋トレ

筋トレはメリットだらけ!?多すぎる筋トレのメリット【34選】

悩んでいる人

「筋トレしたほうがいい」ってよく聞くけど、なにがそんなにいいの?実際にどんなメリットがあるの?

筋肉が付く以外に、メリットがあるなら詳しく教えてほしい!

こんなお悩みを解決します。

本記事の内容

  • 外見的メリット
  • 内面的メリット
  • 健康的メリット
  • 金銭的メリット
  • 日常生活におけるメリット
  • 特殊状況下におけるメリット

本記事の信頼性

本記事を書いている僕は筋トレ歴1年2ヶ月です。今では週5,6ジムでトレーニングをしています。

今回は、そんな僕が実感したことも含め、筋トレがどれだけメリットだらけなのかを紹介していきます。

以外と盲点だったメリットも紹介しているので、最後までじっくりとご覧ください。

それでは、さっそく本文へとまいりましょう!

外見面で筋トレはメリットだらけ

外見面での筋トレのメリットはこちら。

  • メリハリのある身体になる
  • ダイエット効果がある
  • 太りにくい身体になる
  • Tシャツ1枚でカッコいい身体になる
  • 姿勢がよくなる
  • 肌が綺麗にになる
  • アンチエイジング効果がある

外見面でもメリットだらけですね。1つずつ見ていきましょう。

メリハリのある身体になる

筋トレを続けていくと筋肉が大きくなり、脂肪が減って、ボディラインが綺麗になります。

体型にコンプレックスがあるなら、筋トレをして身体を絞るのが1番。ジムでハードなトレーニングをせずとも、しっかりと継続することで、カッコいい見た目を作り上げることができます。

ダイエット効果がある

  • 基礎代謝が上がり、1日に消費されるカロリーが増える
  • 筋トレで傷ついた筋肉を修復するのにもカロリーが消費される
  • 筋肉は脂肪より体積が小さいため、同じ体重でも身体が引き締まって見える
  • ストレスが発散できるため、ドカ食いを防止できる

上記の理由で筋トレとダイエットの相性は抜群!

また、筋トレをしながらダイエットすることで、筋肉量をできるだけ減らさず脂肪を削ることが可能になります。

筋トレをしながら痩せる方法は、下記の記事で具体的に紹介しています。

>>5キロ痩せる方法が知りたい!成功の秘訣を紹介します!【実体験】

太りにくい身体になる

筋肉量が増えると基礎代謝も増加するため、太りにくい身体になります。

また、日ごろから筋トレをすることで、ほかの運動に対するハードルも下がり、さらに太りにくくなる可能性があります

Tシャツ1枚でカッコいい身体になる

Tシャツ1枚の自分に自信がなくて、重ね着でごまかしていませんか?

筋トレで上半身を鍛えることで、Tシャツをカッコよく着こなすことができます。

また、Tシャツだけでなく、トレーナーなどの冬服を着てもカッコよく見えます。

体型に自信がなくて、大きめのパーカーばかり着てませんか?パーカーについては下記でまとめています。

>>【無駄】パーカーのフードはいらない!最強の秋冬服はこれだ!

姿勢がよくなる

腹筋や背筋など、姿勢を維持するための筋肉を鍛えることで、姿勢悪化の予防や改善効果を得ることができます。

モモンガ

実際に、僕も筋トレを継続したおかげで、長年の悩みだった猫背が治りました。

肌が綺麗にになる

筋トレをすることによって、「成長ホルモン」が多く分泌します。

「成長ホルモン」は肌のターンオーバーを促し、肌ダメージを修復してくれます。

また、筋トレで血行がよくなることで、肌細胞にしっかり栄養を届けることができます。

アンチエイジング効果がある

先ほど紹介した「成長ホルモン」は、成長期に身長を伸ばすホルモンとして有名なほか、「若返りホルモン」と呼ばれることもあります。

筋トレで「成長ホルモン」を多く分泌させて、老いを少しでも遅らせましょう!

モモンガ

実際に筋トレを始めて、顔が若返ったような気がしてます!

以上が、外見面での筋トレのメリットです。

やはりメリットだらけですね。

続いて、内面における筋トレのメリットも見ていきましょう。

内面にも筋トレはメリットだらけ!

内面での筋トレのメリットはこちら。

  • 計画力がつく
  • 忍耐力がつく
  • 自信がつく
  • ストレス発散ができる
  • 前向きになる

内面にも筋トレはメリットだらけです。

さっそく見ていきましょう。

計画力がつく

筋トレの効果を最大限発揮させるためには、トレーニングを計画的に進めていく必要があります

食事のタイミングやトレーニングをする部位や順番など、パーソナルトレーニングを使わない限り、自分で組み立てて実行していく必要があり、その過程で目的のために自分で計画を立てて実行していく力がついていきます。

忍耐力がつく

筋トレ自体、基本的には辛い行動です。また、結果がでるまでに2,3か月の辛抱が必要です

結果がわかりづらい中、2,3ヶ月も辛い筋トレに耐えることで、自然と忍耐力が養われます。

モモンガ

ほぼ収入0でこのブログを続けられているのも、筋トレで養われた忍耐力のおかげだと思ってます。

自信がつく

筋肉がついたり、ダイエットに成功したり、見た目の改善で自信が持てるようになるのはもちろんですが、

「1つのことを自分の意志で長く続けることができている。」ということ自体が、自信につながります。

ストレス発散ができる

筋トレを行うと、「セロトニン」というホルモンが分泌されます。

「セロトニン」は、精神を安定させたり気分を上げたりすることから、別名『幸福ホルモン』と呼ばれています。筋トレで「セロトニン」が分泌されることで気分を高揚させ、ストレス発散になります。

どれだけ気分が落ち込んでいるときでも、筋トレを開始して15分くらいすると、自分でも驚くほどハイテンションになることができ、実際に僕もよく助けられています。

モモンガ

前向きになる

筋トレを行うと、「ドーパミン」というホルモンも分泌されます。

「ドーパミン」は、「セロトニン」と同じ神経伝達物質の1つで、モチベーションを向上させ、ポジティブ思考になる効果があります。

以上が筋トレをすることによる、内面へのメリットです。

続いて、健康面での筋トレのメリットを紹介します。

当然、健康面でも筋トレはメリットだらけ

健康面での筋トレのメリットはこちら。

  • 生活習慣病の予防になる
  • 運動不足解消になる
  • 冷え性が改善される
  • 肩こりが改善される
  • 腰痛が改善される
  • 骨密度が上がる
  • 食生活が健康的になる
  • 飲酒を控えることができる

知っている方もたくさんいると思いますが、健康面でも筋トレはメリットだらけです。

1つずつ見ていきましょう。

生活習慣病の予防になる

筋トレをすると、なんとなく健康に良いイメージを持っている方は多いと思います。

実際に生活習慣病の予防にも効果があり、下記の研究結果が発表されています。

"筋力トレーニング(筋トレ)を実践することで、総死亡・心血管疾患・がん・糖尿病のリスクが10~17%低下することが、東北大学などの研究で明らかになった。 週30分~60分の筋トレにより、総死亡・心血管疾患・がんのリスクはもっとも減少し、糖尿病については、実施時間が長ければ長いほど、そのリスクは低下した。"

引用元:「筋トレ」の実施時間が長いほど糖尿病リスクは低下 家庭や職場で簡単にできる筋トレ

運動不足解消になる

悩んでいる人

デスクワークや在宅勤務で毎日座ってばかり。運動不足が気になる…

このような方はたくさんいらっしゃると思います。

「運動」というと、ジョギングやウォーキングを思い浮かべがちですが、

もちろん筋トレも立派な運動です。

筋トレはジョギングやウォーキングなどと違い、天候に左右されず、自宅でもできるので、好きなタイミングで気軽に始められます。

冷え性が改善される

冷え性の原因のは、血行不良です。筋肉量が少ないと血液を送り出す力が弱くなり、手や足先まで血液を届けにくく冷えやすい状態になってしまいます。

筋トレは筋肉量を増やすことができ、血行が良くなるので、冷え性に効果抜群です。

モモンガ

僕もすぐに足先が冷たくなることに悩んでましたが、筋トレを始めて解決しました!

肩こりが改善される

筋トレをして僧帽筋(首の付け根付近)を鍛えることで、肩こり解消が期待できます。

これは、肩こりの原因である血行不良が改善されるためです。

また、筋トレで正しい姿勢を維持する筋力が鍛えられれば、肩こりの予防にもなります。

デスクワークなどで肩が凝ってる人には、特に筋トレをして欲しいですね。

モモンガ

腰痛が改善される

筋トレは腰痛にも効果的です。

腹筋や背筋など、正しい姿勢を維持する筋力をつけることで、背骨や腰骨にかかる負荷を減らすことができます。

しかし、現在重度の腰痛に悩んでいる方は、医師に相談の上、筋トレについて適切な指導を受けましょう。

骨密度が上がる

筋トレは筋肉だけを鍛えるものと思っていませんか?

実は骨も鍛えることができます。

実際に下記の研究結果が発表されています。

”運動習慣のある男性が、ウォーキングなどの有酸素運動に加えて、ダンベルを使った筋力トレーニングを組み合わせて行うと、骨密度が改善され、骨粗鬆症の予防効果を得られることが、ミズーリ大学の研究で明らかになった。”

引用元:骨粗鬆症を予防 ダンベルを使った筋力トレーニングが骨密度を高める

食生活が健康的になる

筋トレの効果を最大限活かすためには、食事の管理が必要不可欠です。

たんぱく質を多く摂取したり、脂質を控えたりと、自然と健康的な食事を心掛けるようになります。

筋トレ向けのレシピや、筋トレ向けの宅食サービスの筋肉食堂について、下記の記事で紹介しています。

飲酒を控えることができる

飲酒をすると、ストレスホルモンと呼ばれる「コルチゾール」が増加。

「コルチゾール」には、筋肉を分解する作用があります。せっかく鍛えた筋肉を減らしたくないという思いが、飲酒を控える理由となってくれます。

以上が、健康面での筋トレのメリットです。

続いて、金銭面での筋トレのメリットを見ていきましょう。

意外!金銭面でも筋トレはメリットだらけ!

金銭面での筋トレのメリットはこちら。

  • 年収が上がる
  • 医療費が減る
  • 娯楽費が減る

それぞれ紹介します。

年収が上がる

「筋肉がついたって、仕事に関係ないでしょ?」と思う方は多いかもしれません。

しかし、筋トレで得られるメリットは、仕事のパフォーマンスを上げるために必要なことが多く、結果的に年収の上昇につながる可能性が高いです。

  • 睡眠の質の向上
  • 精神面の向上
  • 健康的な食生活

特にメンタル面が仕事に悪影響を与えていると感じている人は、効果を感じやすいです。

医療費が減る

前述した、生活習慣病などの病気にかかるリスクが下がるため、医療費が減ります。

まだ筋トレを始めて1年2ヶ月ですが、体調を崩すことが以前と比べ明らかに減りました。

モモンガ

娯楽費が減る

「筋トレが趣味」と人から言われてしまうレベルまでハマると、今まで何となく続けていた趣味などをやめることになり、結果的に娯楽費が減ります。

モモンガ

ソーシャルゲームへの課金とPSNやNintendo Onlineの年会費が削減できました。

以上が、金銭面での筋トレのメリットです。

続いて、日常生活における筋トレのメリットを紹介します。

日常生活における筋トレのメリット

日常生活における筋トレのメリットはこちら。

  • 魅力が上がる
  • 周りから尊敬される
  • 睡眠の質が上がる
  • 基礎体力が上がる
  • 温泉で周りの視線が気にならなくなる
  • 料理が上手くなる
  • お酒に強くなる
  • 寒さに強くなる

日常生活でも筋トレはメリットだらけです。

それぞれ見ていきましょう。

魅力が上がる

「モテる」かどうかは、人それぞれですが、

  • 自信や余裕のある振る舞い
  • メリハリのある身体
  • 綺麗な姿勢
  • ポジティブな思考

自身の魅力に点数を付けた場合、筋トレを始めるまえの自分と比較して、点数UPは間違いありません。

「筋トレしたらモテるのか」については、下記の記事で詳しく紹介しています。

>>男が筋トレしたらモテるのか?嘘かホントか結論出します!

周りから尊敬される

あなたの周りに、筋トレを継続している人はどのくらいいますか?

筋トレを1年続けられる人の割合は、4%と言われています。

人は自分ができないことができる人を尊敬します。

筋トレの続け方については、下記記事で詳しく紹介しています。

>>なぜ筋トレが続かないのか?3つの理由と筋トレを続ける4つの方法

睡眠の質が上がる

人間が健康的な生活を送るために、睡眠は欠かせません。

「夜中に何度も目が覚める。」「寝ても疲れが取れない。」という人もいるかと思います。

眠りは深い眠りと浅い眠りを交互に繰り返し、深い眠りであるノンレム睡眠が多いほど、良い睡眠と言えます。

筋トレをして、ストレスを発散し、程よく疲れをためておくことで、スムーズに深い眠りにつくことができるようになるでしょう。

モモンガ

一般的に深い睡眠の割合は、睡眠時間の20%程度と言われていますが、筋トレを始めてから30~50%の深い睡眠がとれるようになりました。

睡眠の質を高めて、心身共に充実させることで、体調不良に陥りにくい身体を作る事ができます。

基礎体力が向上する

年を取るにつれて、「最近疲れやすいな」と感じることが増えていませんか?

筋トレをすることで、基礎体力が向上します。

重いものを持てたり、外出時にすぐ疲れなかったりと、デスクワーク中心の人でも生活の中で多くのメリットを感じることができます。

温泉で周りの視線が気にならなくなる

自分の体形にコンプレックスを持っている人は、温泉などで周りの目が気になることも多いです。

筋トレをして、自分の体に自信が持てるようになれば、裸を見られることが苦ではなくなります。

料理が上手くなる

筋トレを始めると、必然的に食事にも意識が向けられます。

外食やコンビニ食では管理が難しいため、自分で料理を作ることが増え、気づけば料理が上手くなっていることでしょう。

お酒に強くなる

筋肉にかかせない「タンパク質」は、肝臓で合成や分解されます。

また、お酒のアルコールも肝臓で分解されます。

筋肉をつけるため、「タンパク質」を日ごろから多く摂取し、肝臓が鍛えられ、結果的にお酒にも強くなることができます。

筋トレを始めるまえは「ほろ酔い」を半缶飲むので限界でしたが、

1年たった今では、居酒屋でお酒を3杯飲んでも問題なく家に帰れるようになりました。

モモンガ

寒さに強くなる

筋肉量が増え、基礎代謝量が大きくなるため、身体が温まりやすく寒さに強い身体になります。

モモンガ

以前は極度の寒がりでしたが、今ではかなり寒さに強くなることができました。

以上が、日常生活での筋トレのメリットです。

本当にメリットだらけです。

特殊状況下におけるメリット

特殊状況下でのメリットはこちら。

  • 崖から落ちて棒に捕まった時、懸垂ができるので助かる
  • ガレキに埋もれた時、ガレキを退ける事ができる確率が上がる
  • 交通事故の生存率が上がる

崖から落ちて棒に捕まった時、懸垂ができるので助かる

映画やドラマで、崖から落ちてなんとか木の枝につかまる。なんてシーンを見たことある人は多いと思います。

「懸垂さえできれば、、」なんて思いながら死にたくないですよね?

筋トレで懸垂をできるようにして、もしもの場合に備えておきましょう。

ガレキに埋もれた時、ガレキを退ける事ができる確率が上がる

筋トレをしている人としてない人の1番の違いは、「どれだけ重たいものを持てるか」といっても過言ではありません。

もちろん何百キロもあるガレキは、筋トレをしていても退けられないかもしれませんが、筋トレをしていない状態より動かせるガレキの最大値が上がるため、生存率が上がります。

交通事故の生存率が上がる

高齢者が自転車とぶつかって大けがをしてしまった。という話を聞いたことがあると思います。

これは筋肉と骨が弱くなり、衝撃に抵抗する力が低くなってしまっているためです。

筋トレでは、筋肉も骨も鍛えられるので、筋トレをすることで生存率が上がるといっても過言ではないでしょう。

筋トレは超メリットだらけ!やらなきゃ損!

今回は、筋トレがいかにメリットだらけかをご紹介してきました。

この記事を読んで筋トレがしてみたくなった方は、とりあえず3か月だけ本気で筋トレに向き合ってみてください。

3か月後、ほぼ確実にレベルアップした自分に出会えます。

「そんなに続ける自信がない」という方向けに、筋トレの続け方について下記にて紹介しています。

>>なぜ筋トレが続かないのか?3つの理由と筋トレを続ける4つの方法

あわせて読みたい
あわせて読みたい

-筋トレ