マインド/ライフスタイル

【無駄】パーカーのフードはいらない!最強の秋冬服はこれだ!

悩んでいる人

パーカーにフードっている?よく考えたらいらないんじゃない?パーカーに代わるおすすめがあれば、それも教えてほしい。

こんなお悩みを解決します。

本記事の内容

  • パーカーにフードなんていらない理由
  • フード付きパーカーに代わる最適解の秋冬服はトレーナー
  • トレーナーをカッコよく着こなす方法

あなたは何気なく、パーカーなどのフード付きの服を着ていませんか?

それ、本当に必要ですか?フードいらなくないですか?

僕は人生26回目の秋、初めてこの問題に気が付きました。今までは、何も考えずフードの付いたパーカーを着ていました。

今回は、そんなくだらない問題について、真剣に考えていきます。

さっそく本文を見ていきましょう。



パーカーにフードなんていらない理由

パーカーにフードなんていらない理由はこちら。

  • フード部分が乾きづらい
  • そもそも使わない
  • フードがあると、ひもが付いてくる
  • アウターにフードが付いてると、合わせづらい
  • 引っかかる危険性がある

詳しく解説していきます。

フード部分が乾きづらい

フードが付いていると、フード部分がなかなか乾きません。

パーカーを着るような季節は、気温が低く、ただでさえ洗濯物が乾きづらいので、パーカーを干す用のハンガーを買うなど対策が必要になってしまいます。

洗濯乾燥機で乾かしても、洗濯物の量が多いとフード部分が乾かないことがあったりします。

これがパーカーにフードがいらない理由、個人的1位です。

モモンガ

そもそも使わない

パーカーのフードなんて、そもそも使いません。

街を歩いていて、フードを被って歩いてる人を見ますか?

100人フードがついていたとして、1人いるかくらいだと思います。

使うとしても、小雨が急に降ってきたときくらいですかね。

モモンガ

使わないからいらない。シンプルな理由です。

フードがあると、ひもが付いてくる

パーカーにフードがあると、フードのヒモもついてきます。

これもいらないです。

右と左で長さがずれたり、ヒモが服の中に入ってしまった経験があるのではないでしょうか。

モモンガ

これを直すのは無駄な時間でしかないです。

アウターにフードが付いてると、合わせづらい

パーカーの上にフード付きのアウターを着ると、フードが2重に重なってしまいます。

「絶対にナシ」とまでは言えませんが、否定的な意見を持っている方がいることは間違いありません。

さらに、内側のフードが邪魔になって着心地が悪くなったりします。

引っかかる危険性がある

フードがあると、通りすがりの自転車や、何気ない突起物などに引っかかる危険性があります。

高い確率ではありませんが、フードがなければフードに引っかかる可能性はゼロです。

実際に、同様の理由でフード禁止にしている幼稚園や保育園もあるようです。

フード付きパーカーに代わる最適解の秋冬服とは!?

それでは、フード付きパーカーの代わりに何を着たらいいのか。

答えは、トレーナーです。

トレーナーこそ最強の秋冬服です。(※おしゃれという概念は取り除いて考える)

トレーナーが最強な理由はこちら。

  • 丈夫さ
  • 防寒性
  • 乾きやすい
  • フードがない
  • しわにならない
  • 洗濯がしやすい

ほかの選択肢と比較してみましょう。

服カテゴリの比較

トレーナーパーカーセータージャージシャツ
丈夫さ△※1×△※1×
防寒性×
乾きやすい×
フードがない×
しわにならない×
洗濯のしやすさ××
TPO適正×

※1:チャックが壊れる可能性を考慮して、トレーナーより1段階低い評価としています。

全ての条件をクリアできるのは、トレーナーのみです。

ジャージも健闘していますが、繁華街に出かける場合、ジャージよりトレーナーのほうがTPO面でも勝っています。

一方で、シャツやセーターはTPO適正がトレーナーより高いですが、トレーナーより壊れやすかったり、洗濯の難易度が高かったりします。

おすすめのトレーナー

おすすめのトレーナーはこちら。

NIKE トレーナー BV2667-010FA19

世界的有名スポーツブランドのNIKEのトレーナー。裏起毛加工で防寒性能も高く、動きやすさも兼ね備えています。

シンプルなデザインなため、他とあわせやすく、外出用でもルームウェアの二刀流で戦えます。

Champion トレーナー C3-Q017

ChampionもNIKEと同様に、有名なスポーツブランドです。こちらも裏起毛で冬場もあたたかく着られます。

また、サイズや色も複数あるので、好みやコーディネートにあわせて選ぶことができます。

追記:パーカーが必要な場面が1つだけありました。

ここまでパーカーはいらない!と話をしてきましたが、

「この場面はパーカーが必要!」というケースがあったので紹介します。

髪のセットを崩したくない&少し外に出るけど上下ジャージは抵抗がある環境&シャツだけでは肌寒い

この条件のときだけは、パーカーがあると嬉しいなと感じました。

チャックで着脱するので髪型も崩れませんし、手軽に着れて外に出ても違和感がなく、防寒性能もある程度あります。

以上のことから、クローゼットにパーカーを1着いれておくのもいいかもしれません。

トレーナーをカッコよく着こなすには筋トレしよう

話を戻します。

トレーナーをカッコよく着こなすには筋トレがおすすめです。

なぜなら、トレーナーは身体のラインが出やすい服でもあるからです。

胸、肩などを鍛えて厚みを持たせ、ダイエットでお腹をへコませれば、よりカッコよくトレーナーを着ることができます。

「筋トレが続かない」という方向けに、筋トレの続け方を下記の記事で紹介しています。

>>なぜ筋トレが続かないのか?3つの理由と筋トレを続ける4つの方法

まとめ:フードがついたパーカーなんていらない。トレーナーを着るべし!

今回は、「パーカーにフードついてるけど、あれいらないよね。」という問題についてお話してきました。

もちろん、フードがついているパーカーが好きな人を否定するわけではありません。

しかし、以前の私と同じように、なんとなくフードのついたパーカーを選択していた人がいたら、一度考えてみてください。

「そのフード、本当に必要ですか?メリットよりデメリットのが多くないですか」

今回は以上です。

あわせて読みたい
あわせて読みたい





-マインド/ライフスタイル