

こんにちは。IT会社員をしながらブログをしているモモンガです。
ブログを書きはじめて、6ヶ月目の運営報告をしたいと思います。
5ヶ月目の報告まとめはこちらからご覧になれます。
ついにブログを始めて半年が経ちました。だいぶ迷走気味ですがなんとか続けられています。
今月はどんな成果があったのか、早速見ていきましょう。
モモンガLog. 6ヶ月目の収益は○○円!

2023年2月1日~2月28日の実績はこちら。
- 収益:880円(目標:2,000円)
- 累計収益:3,363円
- PV数:2,880PV
- PV数(Organic Searchのみ):2,038PV(目標:1,000PV)
- 投稿記事数:8本(目標:8記事)
- 合計記事数:61本
先月比はこちら。
- 収益:-656円
- PV数:+695PV
- PV数(Organic Searchのみ):+1,127PV(目標:100PV)
- 投稿記事数:-2本
※収益は承認額です。

こんな感じです。
収益は落ち込みましたが、Organic SearchのPV数が2倍になり、PV数が過去最高を記録しました。
検索流入がやや停滞し始めたので、新たな集客記事を作る必要があると考えています。
また、収益面でも高単価でこのサイトにあった記事を見つけないといけないと感じています。
続いて、収益はPVの内訳をもう少し詳しく紹介します。
収益の内訳
収益の内訳はこちら。
Google Adsense:233円
もしもアフィリエイト:560円
Amazonアソシエイト:87円
6ヶ月目にして、Amazonアソシエイトで初めての収益が出ました。
もしもアフィリエイト経由ではなく、直接AmazonアソシエイトのURLになるようにリンクを張り替えたので、その影響があったのかもしれないと考えています。
よく「もしもアフィリエイト経由でも、スマホアプリでの購入が反映される」と言われますが、個人的な感覚では少し疑わしいかなと思っています。
Googleアドセンスはクリック数こそ伸びていますが、1円も入らないことも多く、アドセンスだけで1,000円は遠いなという印象です。
PVの内訳
PV数の内訳はこちら。

- Organic Search:77.9%(1,680ユーザー)
- Social:11.9%(256ユーザー)
- Direct:9.9%(214ユーザー)
PVもユーザー数も、全てでOrganic Searchが1位になりました。
これを1つの目標としていたので、素直に嬉しいです。
しかし、TwitterをサボりすぎてSocialのアクセス数が激減しているので、Socialも増えるような施策をしたいと考えています。
記事の内訳
2月は8本書きました。+Webライティングで1記事書いているので、目標以上に作業できました。
来月以降もこの調子で続けていけたらなと思っています。
2月の人気記事【第1位】
2月の人気記事【第2位】
2月の人気記事【第3位】
ついにPV数のTOP3から、ブログ運営レポートを追い出すことができました。
これは検索流入でのアクセスが増えたことによる結果で、素直に嬉しいです。
この上位3つに共通することは、すべて実体験に基づいていることです。
今後、記事を書くときやキーワードを探す段階で意識してみたいと思います。
ドメインパワー
未だ0
意地でも被リンク施策はしません。
永遠の0かもしれません。
ブログ6ヶ月目の考察

ブログ運営6ヶ月目の考察は以下になります。
- 考察①:現実逃避しよう
- 考察②:Webライティングは勉強になる
- 考察③:今後もコツコツ続けていく
考察①:現実逃避しよう
ブログ始めて半年が経過し、たまに「1ヶ月880円って...?」と思うことが増えました。
泣きたくなるほど作業してはないにしても、毎日1時間以上は作業してるので、時給換算したらひどいことになります。
そこで「円」で考えるのをやめようと思います。
「ブログゲームで今月のスコアは880ptだった」こう考えることで、続けることができるんじゃあないかなと。
「ちゃんと現実を直視し、もっと作業量を増やせ」「サイト構成を1から練り直して特化ブログにしろ」なんて思う人もいるかもしれませんが、まずは続けることを第一に考えていきたいと思います。
考察②:Webライティングは勉強になる
ブログ6ヶ月目、このブログの問い合わせから仕事の依頼を受けさせていただきました。
ライティングのお仕事は初めてで、全く知らない人からの依頼に少し怖さもありましたが、怖い部分に一歩踏み出していくことで成長ができると思い、依頼を引き受けることにしました。
他人が考えた構成で記事を書く、書いた記事の問題点を他人に指摘してもらう、請求書を自分で発行する、など初めてのことだらけで、とても貴重な経験をさせていただきました。
4月から本業で異動になることが決まっていて先が見えないこともあり、契約は継続しませんでしたが、とても感謝しています。
ブログ初心者の方は、Webライティングの経験をすることもかなり勉強になると思いました。
考察③:今後もコツコツ続けていく
Twitterを見ると、月5桁6桁の人たちがたくさんいます。(本当に稼いでるか怪しい人もちらほらいますが・・)
また、自分よりブログ歴が短くても凄い成果を出している人もたくさんいます。
これらと比べると、続けても仕方ないんじゃあないかと思うときもたくさんあります。
しかし、比べる相手は過去の自分です。
当たり前ですが、最初の1ヶ月目よりは格段に成長しています。
なので、たとえ収益が思うように上がらなくても、このまま続けていきたいと思います。
7ヶ月目に向けての抱負

7ヶ月目の目標は以下に設定しました。
- 収益での目標:2,000円
- PV数での目標:3,000PV(Organic Searchのみで)
- 記事数での目標:9記事
難しいと思っていますが、収益2,000円、3,000PVを目指します。
たとえ来月に成果が出なくても、いつか芽が出ると信じて頑張ります。
それでは、またブログ運営7ヶ月目のご報告でお会いしましょう。
今回は以上です。