

こんにちは。IT会社員をしながらブログをしているモモンガです。
ブログを書きはじめて、9ヶ月目の運営報告をしたいと思います。
8ヶ月目の報告まとめはこちらからご覧になれます。
今月はPVも収益も過去最高を記録しています!
まだまだバイト以下ですが、僕にとっては大きなステップアップでした。
さっそく本文を見ていきましょう。
モモンガLog. 9ヶ月目の収益は○○円!

2023年5月1日~5月31日の実績はこちら。
- 収益:2,760円(目標:1,000円)
- 累計収益:8,124円
- PV数:4,246PV
- PV数(Organic Searchのみ):4,029PV(目標:3,000PV)
- 投稿記事数:9本(目標:9記事)
- 合計記事数:88本
先月比はこちら。
- 収益:+1,972円
- PV数:+1,291PV
- PV数(Organic Searchのみ):+1,403PV
- 投稿記事数:±0本
※:収益は承認額です。
自己ベストはこちら。
- 収益:2,760円(自己ベスト更新)
- PV数:4,246PV(自己ベスト更新)
- PV数(Organic Searchのみ):4,029PV(自己ベスト更新)
- 投稿記事数:12本(2022年 10月 ブログ2ヶ月目)

こんな感じです。
収益が自己ベストを更新!!
3度目の4桁、初の2,000円overです。
Googleアドセンス単体の最高益も更新しました。
PV数も過去最高を更新し、今では1日100PVを切ることがなくなりました。
収益の内訳
収益の内訳はこちら。
楽天LinkShare:2,281円
Google Adsense:304円
Amazonアソシエイト:175円
先月同様、取り扱ってた商材は販売中止になっていますが、正直に自分が思う代替案を書いたことで、収益が以前より伸びました。
もちろんSEOでの順位が上がったこともあります。
また、Googleアドセンスは今月も最高額を更新しています。
アドセンス合格してから毎月更新中です。
ついに住所確認のPINコードを送付します。という通知がきました。
しかし、A8ともしもアフィリエイトが閑古鳥状態なので、どうにか対応したいです。
PVの内訳
PV数の内訳はこちら。

- Organic Search:96.5%
- Direct:2.1%
- Social:1.1%
Organic Searchがかなり伸びましたので、Twitter流入の減少にもかかわらず、全体のPV数がかなり増えました。
これはクリック数を稼いでくれる戦力が増えたからだと思います。
月間PV数が100を超える記事が10個以上あり、かなり心強いです。
自分で作ったこともあり、信頼できる仲間のような、我が子のような不思議な感覚です。
ブログが楽しくなってきました

記事の内訳
5月は9本書きました。
5月の人気記事【第1位】
5月の人気記事【第2位】
5月の人気記事【第3位】
先月と比べると、僅差ですが1位と2位が入れ替わりました。
これは1位の記事を少しずつリライトしてるからだと考えています。
また、先月は3倍の差があった3位と4位の差が、かなり縮みました。今月は1.2倍程度の差です。
こんな感じで、今強い記事よりを伸ばすより、強い記事を増やす戦略で進めていければと思います。
ブログ9ヶ月目の考察

ブログ運営9ヶ月目の考察は以下になります。
- 考察①:インデックス登録数が伸びてない
- 考察②:思いついた記事をひたすら書いていく
- 考察③:実体験に基づく記事が強い
考察①:インデックス登録数が伸びてない
記事は毎月のノルマ通りに増やすことができていますが、インデックス登録数がここ3ヶ月以上伸びていません。

クロール済み - インデックス未登録が伸び続けています。
これはショックなことですが、「記事の品質が低い」と言われているようなものです。
どうにか対策しなくてはいけませんが、しばらくは新しい記事を作り続けて、100記事を達成したときに大規模なリライトをしていこうと思います。
考察②:思いついた記事をひたすら書いていく
今まで筋トレ系の記事を中心に書いてきましたが、筋トレ系の記事では収益化は難しいです。
行ったこともないジムをありきたりな文言で紹介しても、SEO的にも難しいですし、筋トレグッズは限られています。
これからも筋トレ系の記事は書いていきますが、他のジャンルにも挑戦していく予定です。
考察③:実体験に基づく記事が強い
これまでPV数が多い記事の共通点として、実体験に基づくということです。
実体験自体の記述ではなくても、自分が気になって検索したけどいい記事が出なかったなど、実体験派生のものばかりです。
知っていることをありきたりな言葉で紡いで記事にしても、インデックス登録されずに弾かれる率がかなり高いです。
実体験派生で縛るのは難しいですが、なるべくそういった記事を書いていきます。
10ヶ月目に向けての抱負

10ヶ月目の目標は以下に設定しました。
- 収益での目標:1,000円
- PV数での目標:5,000PV
- 記事数での目標:9記事
PV数が伸びてきているので、この調子で5000PVを目指したいと思います!
収益は1,000円稼げればそれでいいです。
もう記事アイデアは何も思いつきませんが、どうにかひねり出して9記事書きたいと思います。
それでは、またブログ運営10ヶ月目のご報告でお会いしましょう。
今回は以上です。