

こんにちは。IT会社員をしながらブログをしているモモンガです。
ブログを書きはじめて、7ヶ月目の運営報告をしたいと思います。
6ヶ月目の報告まとめはこちらからご覧になれます。
ついにブログ7ヶ月目を迎えました!
いつも読んでいただいている読者の方や、Twitterのフォロワーさんの方々、本当に感謝しています。
まだまだこれといった成果はありませんが、ブログ7ヶ月目の振り返りをしていきます。
さっそく本文を見ていきましょう。
モモンガLog. 7ヶ月目の収益は○○円!

2023年3月1日~3月31日の実績はこちら。
- 収益:1,482円(目標:2,000円)
- 累計収益:4,845円
- PV数:2,580PV
- PV数(Organic Searchのみ):2,108PV(目標:3,000PV)
- 投稿記事数:9本(目標:9記事)
- 合計記事数:70本
先月比はこちら。
- 収益:+602円
- PV数:-300PV
- PV数(Organic Searchのみ):+70PV
- 投稿記事数:+1本
※:収益は承認額です。

こんな感じです。
収益は微増で2回目の4桁!
これは素直に嬉しいです。2回目となると、まぐれ感が減りました。
PV数はやや減、、先月が出来すぎていた感もありますが、OrganicSearchが伸び悩みました。新しい集客の柱を建てたいです。
続いて、収益とPVそれぞれ見ていきましょう。
収益の内訳
収益の内訳はこちら。
楽天LinkShare:1,215円
Google Adsense:213円
Amazonアソシエイト:48円
A8.net:6円
先月導入した楽天LinkShareの働きが多かったです。
また、わかりきってることではありますが、Google Adsenseには限界があると改めて感じました。
成果を上げている他の方を見ると、高単価の案件を扱っているようなので、自分のサイトで紹介しやすい高単価案件を早く見つけたいです。
PVの内訳
PV数の内訳はこちら。
- Organic Search:81.7%
- Social:13.6%
- Direct:3.8%

PV数が伸び悩みはしましたが、違う見方をすれば現状の維持ができているということです。
これはトレンド記事での1発屋ではなく、資産記事ができている証拠でもあります。
これからも少しずつでいいので、毎日数クリックされる記事を積み重ねていく戦略でいこうと考えています。
記事の内訳
3月は9本書きました。
途中で心が折れかけましたが、なんとかノルマまでは書き上げました。
3月の人気記事【第1位】
3月の人気記事【第2位】
3月の人気記事【第3位】
このTOP3だけで、全体のPV数の半分を稼いでいます。
これがいいのか悪いのかはわかりませんが、このTOP3に並ぶ記事をもっと作らないといけないと感じています。
ブログ7ヶ月目の考察

ブログ運営7ヶ月目の考察は以下になります。
- 考察①:ブログやめようかな第2波到来
- 考察②:ジャンルに縛られず書く
- 考察③:ChatGPTと上手く向き合う
考察①:ブログやめようかな第2波到来
「ブログやめようかな」と久しぶりに強く思いました。
「半年続けて成果が出ないし、今後も成果出る雰囲気もない」こう思ってもいますが、だから「やめたい」というわけではありません。
たぶん僕は「続ける」だけなら出来てしまう自信があります。
しかし、成果が出ない、出そうにもないのに続けることは正しいのだろうか。損切りが出来ないことは悪いことなのではないかと感じました。
見込みのないブログを続けるより、ゴールまでの道筋が明確な資格や語学の勉強をしたほうが、効率がいいのではないか。
なんてことも考えました。
まだ答えは出ていませんが、答えが出ないからこそ続けたいと思います。
考察②:ジャンルに縛られず書く
ここまで筋トレ系の記事をメインに書いてきましたが、どうにも他のコンテンツとの差別化が図れません。
そこで他のジャンルの記事も積極的に書いていって、ヒットした記事を広げていけたらなと考えています。
特化ブログのが収益化しやすいのはわかっていますが、一先ずできることをやります。
考察③:ChatGPTと上手く向き合う
ChatGPTの出現によって、ブログなんていらないんじゃないかと思うことも増えました。
僕自身、ブログの必要性はどんどん下がっていくと考えています。
なぜならGoogle検索せずにChatGPTに聞いたり、映像で見たいときはYouTubeで検索することが増えたからです。
「今後オワコンになっていく可能性が高い」なんて考えると何も出来なくなるので、ひとまずはChatGPTを敵視するのではなくブログを書く際のアシスタントとして扱っていきたいと思います。
8ヶ月目に向けての抱負

8ヶ月目の目標は以下に設定しました。
- 収益での目標:1,000円
- PV数での目標:3,000PV(Organic Searchのみで)
- 記事数での目標:9記事
収益目標は下方修正。
サーバー代が回収できればそれでよしの精神でしばらくやっていきたいと思います。
PV数だけは目標を下げず、3000PVを目指していきたいです。
それでは、またブログ運営8ヶ月目のご報告でお会いしましょう。
今回は以上です。