

都度払いでジムに行きたい。入会費や月会費を払っても、あまりジムに通わないから、もったいなく感じる。何かいい方法はないの?
こんなお悩みを解決します。
本記事の内容
- ジム都度利用サービス、GYYM(ジーム)とは?
- ジム都度利用サービス GYYMのメリット&デメリット
- ジム都度利用サービス GYYMの登録方法&1,000ポイント貰えるキャンペーンコード
- ジム都度利用サービス GYYMのよくある質問
今回は、都度払いで色々なジムに通えるサービス、GYYMについてお話していきます。
GYYM(ジーム)は無料登録ができ、290施設以上、約2,000プログラムが都度払いで利用できます。

記事の後半では、1,000円分のポイントが貰えるGYYMの登録方法も紹介しています。
ジム都度利用サービス、GYYM(ジーム)とは?

GYYMとは、ジムなどフィットネス施設の都度利用サービスです。
詳細は以下の通り。
- サービス名:GYYM(ジーム)
- 運営元:GYYM株式会社(三菱地所株式会社の新事業提案制度より設立)
- 本店所在地:東京都千代田区
- メリット:入会手続き不要でジムに行ける、色々なジムに通える、月会費を無駄にせずジムに通える
GYYMの運営会社は、三菱地所株式会社の新事業提案制度により設立された会社です。
最大の特徴は、
- 都度払いでジムに通える
- 時間帯によって割安で施設を利用できる
以上の2つです。
そしてサービス開始から、約2年で20,000名を上回る会員登録があり、現在人気上昇中のサービスです。
ジム都度利用サービス GYYMのデメリット2つ

ジム都度利用サービス GYYMのデメリットはこちら。
- 毎日ジムに行く人には向かない
- 利用できる店舗が関東・関西に集中している
詳しく解説します。
毎日ジムに行く人には向かない
GYYMはジムを都度利用したい人向けのサービスです。
1回の利用は1,000円からです。
そのため毎日や週5,6ジムでトレーニングしたい人は、1つのジムで月額契約したほうが安くつきます。
利用できる店舗が関東・関西に集中している
GYYMで都度利用できるジムは、関東・関西に集中しています。(※2022年11月現在)
住んでいる地域が該当しない方は、使用しづらいサービスとなっています。

出張などで関東・関西に行く方は、GYYMを利用すれば出張先でもトレーニングができます。
以上がジム都度利用サービス GYYMのデメリット2つです。
続いて、GYYMのメリットを紹介します。

ジム都度利用サービス GYYMのメリット4つ

ジム都度利用サービス GYYMのメリットはこちら。
- 色々なジムに通える
- 時間帯によって割安で利用できる
- 月会費・入会費が0円でジムに通える
- ジムだけでなく、さまざまなプログラムが利用できる
それぞれ解説します。
色々なジムに通える
GYYMに登録すると、290以上の施設を都度払いで利用できます。
自分にあったジムを探したい方や、色々なジムを見てみたい方にはうってつけのサービスです。
時間帯によって割安で利用できる
GYYMは、施設の混雑状況によって価格を変動させるダイナミック・プライシングを導入しています。
これにより、時間帯によっては割安で施設を利用することが可能です。
月会費・入会費が0円でジムに通える
GYYMを利用すると、月会費・入会金を払わず、都度払いでジムに通うことができます。
「ジムに行きたいけど、続かなかったら勿体ないしな~」「月に8,000円分もジム行かないんだよな~」こんな悩みがあってジムに行けなかった方に、特にオススメです。
ジムだけでなく、さまざまなプログラムが利用できる
GYYMで都度払い利用ができるのは、ジムだけではありません。
GYYMで利用できるプログラムはこちら。
- 暗闇エクササイズ
- サーフエクササイズ
- ボクシング
- ホットヨガ
- ピラティス
- マシンジム
- スイミング(プール利用)
- 自転車型フィットネスマシン
- ボルダリング
- セルフエステ
などなど。
その日の気分で、自分がやりたいプログラムのある施設を利用することが可能です。
ハードルが低い状態で新しいことに挑戦できるのは嬉しいですね。
以上が、都度払いジム利用サービス GYYMを使うメリットです。

お次は、GYYMの無料登録の方法を紹介します。
GYYMに登録して1000円分のポイントをもらう手順(所要時間:5分)

ジム都度利用サービス GYYMに登録する方法はこちら。
1. 下記URLにアクセスします。
2. 新規登録画面から、登録情報を入力します。
- メールアドレス
- パスワード
- キャンペーンコード:RI-LO11

上記のキャンペーンコードを使用することで、1,000円分のポイントがGETできます。(2022年11月現在)
3. 登録したメールアドレスに、プロフィール登録依頼メールが届く
4. プロフィール登録依頼メールに記載のURLからサイトにアクセスし、プロフィールを登録する
- 氏名(漢字/フリガナ)
- 性別
- 生年月日
- 携帯電話番号
- 緊急連絡先
5. 登録完了です。おつかれさまでした。
ジム都度払いサービス GYYMについてよくある質問
GYYMについてよくある質問をまとめました。
以上がGYYMについてよくある質問です。
まとめ:GYYMを使って都度払いでジムに行こう!

今回は、都度払いジム利用サービス GYYMについて紹介しました。
GYYMの運営元は、三菱地所株式会社の新事業提案制度により設立された信頼のある企業です。
都度払いでジムが利用できるのであれば、ジムに行くハードルも下がりますね。
GYYMでは、ジムの他にホットヨガやピラティスなどさまざまなプログラムがあるので、ぜひ利用してみてください。
今回は以上です。