

みんなの銀行って使い勝手はどうなの?怪しくない?1000円貰えるって本当?
こんなお悩みを解決します。
本記事の内容
- みんなの銀行の使い勝手・良い点
- みんなの銀行の使い勝手・悪い点
- みんなの銀行口座開設で1000円もらう手順
本記事では、みんなの銀行の使い勝手や評判について解説します。
みんなの銀行では、現在お友達紹介キャンペーンを開催しており、登録するだけで最短翌日には1000円がもらえます。

登録だけで1000円貰えるなんて最高ですね。1000円貰って、ちょっと美味しいランチでも食べにいきましょう!
やることは簡単です。
僕は夜の22時ごろに登録して、翌朝起きたら1000円入金されてました。

それでは早速本文を見ていきましょう。
みんなの銀行とは?

みんなの銀行とは株式会社ふくおかフィナンシャルグループ(九州最大の地銀)が運営しているデジタルバンクです。
詳細は以下の通り。
みんなの銀行
- 運営:株式会社みんなの銀行(株式会社ふくおかフィナンシャルグループ100%子会社)
- 設立:2019年8月15日
- 資本金:165億円(資本余剰金含め)
- ATM:セブン銀行ATMで入出金が可能
- 口座開設対象:個人、15歳以上、日本国籍、国内居住者 なら口座開設が可能
- メリット:スマホ完結、口座管理手数料0円、デビットカード年会費無料

現在、アプリダウンロード数は120万を突破!
Award受賞数も15を達成しています。
アプリダウンロード数がかなり伸びているため、1000円がもらえる紹介キャンペーンはもうすぐ終わるのではないかと噂されています。

みんなの銀行の使い勝手は?良い部分を紹介!

みんなの銀行の使い勝手の良い部分はこちら。
- スマホだけで使える
- 仮想の「ボックス」を作り、お金を整理・整頓できる
- お金の出入りが簡単に把握できる
それでは1つずつ見ていきましょう。
①スマホだけで使える。
みんなの銀行は、スマホさえあれば使うことができます。
- 口座開設
- 通帳の管理
- キャッシュカードの管理
- ATMの使用
これら全てがスマホ1つで利用可能となっています。

キャッシュカードを家に忘れた!なんてお悩みともおさらばですね。
②仮想の「ボックス」を作り、お金を整理・整頓できる
みんなの銀行では、ボックスと呼ばれる仮想の箱を作って、お金を仕分けることができます。

これは~用の貯金など、指先ひとつで簡単にお金を整理することができます。
③お金の出入りが簡単に把握できる
みんなの銀行には、「レコード」と呼ばれる自分が使ったお金を振り返ることができるサービスがあります。
- 銀行口座
- クレジットカード
- 電子マネー
これらと連携することで、一目で残高や明細を確認できるようになります。
お金の管理ができれば、無駄遣いも減らせそうですね。

以上が、みんなの銀行の使い勝手の良い部分です。

続いて、使い勝手の悪い部分も見ていきましょう。
みんなの銀行の使い勝手は?悪い部分を紹介!

みんなの銀行の使い勝手の悪い部分はこちら。
- スマホがないと使えない
- 手数料が高い
- 口座開設に条件がある
①スマホがないと使えない
みんなの銀行はスマホがないと使えません。
使い勝手が良い部分にも上げましたが、スマホが苦手な方には抵抗があったり、充電がないときにと使えないという負の面もあわせ持っています。

通帳やキャッシュカードなど、実物を持ちたい!という方には、おすすめできません。
手数料が高い
みんなの銀行では、手数料がやや高めに設定されています。
- ATM手数料(入金):無料
- ATM手数料(出金):110円/回(プレミアム会員は月15回まで無料)
- 振込手数料(自行宛):無料
- 振込手数料(他行宛):200円/回(プレミアム会員は月10回まで無料)
※プレミアムサービスは月額600円
「○日と○日は」「○万円以上は」ATM手数料無料などのサービスがないのが、少し手痛いところですね。

③口座開設に条件がある
みんなの銀行の口座開設対象者は下記になります。
- 個人
- 15歳以上
- 日本国籍
- 日本居住者
そのため、子どもや海外国籍の方は口座を開設できません。
以上が、みんなの銀行の使い勝手の悪い部分です。
みんなの銀行口座開設で1000円もらう手順

みんなの銀行の口座開設をしても良いなと思った方は、紹介コードをを利用して1000円GETしましょう。

作業時間はたった10分ほどです。
①公式アプリをダウンロードする。
②アプリを開き、「新規口座開設」をタップ
③個人情報の入力
必要な情報
- 氏名
- 生年月日
- 性別
- 電話番号
- メールアドレス
- 住所(※身分証明書と一致するもの)
- 就業状況
- 取引目的(生活費決済でOK)
④本人確認書類のアップロード
本人確認書類(以下のうちいずれか1点)
- 運転免許証
- パスポート
- マイナンバーカード(個人番号カード)
- 住民基本台帳カード※写真付き
- 官公庁から発行された書類
⑤ビデオ通話で本人確認
※本人確認書類と一緒にビデオに映り、指示された方を向いたりします。会話不要。音はなりません。
⑥ログインの設定
設定項目
- パスワード
- 秘密の質問(3文字以上)
ペットの名前を入れたら、2文字だったので弾かれました泣

⑦初回ログインの実施
※SMS認証があります。
⑧支店名の選択

好きな名前の支店を選べばOK
⑨口座の暗証番号(4桁)を設定
⑩紹介コード【nvpSAPMF】を入力
招待コードは後から入力することができません。このタイミングで入力しないと、1000円を貰うことができませんのでご注意ください。
以上で完了です。お疲れ様でした!
最短翌日に1000円が振り込まれます。
まとめ:みんなの銀行に登録して1000円受け取ろう!

今回は、みんなの銀行の使い勝手について紹介しました。
みんなの銀行は、ふくおかフィナンシャルグループが運営する、信用できる金融機関です。
使い勝手が気に入らなかった場合でも、とりあえず登録して1000円GETしましょう。
さらに他の人を紹介することで、1000円×人数分(最大30万円)貰えるチャンス!
キャンペーンはいつ終了するかわかりません。
早めに特典を受け取っておきましょう。
今回は以上です。